これぞ、職人。
本日営業後。
祖父が長年大切にしているバリカンを
自分で磨ぐといって
おもむろに道具を取り出して
作業を始めてました。
自分達世代は刃を取り替える使い捨ての刃物を
使用しているのですが
祖父の時代は物を大事にしている方がほとんどなんですね。

ハサミも自分達で磨いだら使える物も
ダメにしてしまったりしてしまいますが
祖父は全部磨ぎ石でやってます。

こんな感じで均一な力で擦り続けるのがコツらしいです!
あまりこういうのを拝見できる機会がないので
じっくり見て勉強させてもらいました。
いやー。職人ってすげーなー!!
2016.02.19